15.6インチ デュアルモバイルディスプレイ

15.6インチ デュアルモバイルディスプレイ
NEW 9 5
  • DIGI+
  • DIGI+

利用シーンに応じて様々な表示モードに対応

コンパクト&省スペースで気軽に持ち運べる、折りたたみ式の2画面モニターです。

モニターの表示モードを変更することでデュアルモバイルモニターを1画面として使用したり、拡張して3画面として使用できます。用途に合わせて様々な画面表示が可能なので作業効率も劇的に向上します。
注:Mac、iPhone、iPadは一部表示方法に対応していません。

持ち運びやすく使いやすい
デュアルモバイルモニター

上下2画面のデュアルモニターは2つ折りにしてコンパクトになるので持ち運びしやすい形状です。また、据え置きのモニターのように大きな幅を取らないので、いつどこででも自分の作業が始められます。

付属のケーブルで
モニターを拡張

付属しているUSB Type-CやHDMIケーブルを使用して外部機器と接続すれば簡単にモニターの拡張ができます。PCはWindows、Mac共に接続可能です。
注1:接続する外部機器によっては別途AC電源アダプターや外部機器からの給電が必要となります。
注2:すべての外部機器との接続ができるわけではありませんのでご了承ください。

ミラーモードで向かい合う
相手への画面共有もスムーズ

上下のモニターにミラーモードで同じ画面を表示すれば、モニターを回転して相手へ向けることで、自分が見ている画面を簡単に共有できます。

狭いスペースを有効活用

折りたたみ式なので実質1画面分のスペースで2画面表示することが可能です。また、画面の置き方も作業に合わせて変更できるので、使い方に合わせて簡単に画面表示が変更できます。

DIGI+とは

DIGI+(デジプラス)は、AI通訳機「POCKETALK(ポケトーク)」をはじめとする国内有名メーカーの製品を製造するJENESIS社が、独自に展開するデジタル製品のブランドです。
「高品質×手頃な価格×国内サポート」をコンセプトに掲げています。
JENESIS(ジェネシス)社は、2012年に設立された日本発のハードウェア開発・製造企業で、ODM(相手先ブランドによる設計・製造)事業を中心に展開しています。
特に音声認識やAI関連のデバイス開発に強みを持ち、国内外のパートナー企業と連携しながら、数多くの製品を市場に送り出しています。
かつての名ブランド「aiwa」を再構築し、国内外で高い評価を得ている製品群を展開しています。

インターフェース

ギャラリー

仕様

  • 型番DGP-DMD1501
    画面サイズ15.6インチ×2
    表示方式IPS液晶
    表面処理非光沢
    画面解像度(1,920×1,080px)×2
    画素ピッチH0.179×V0.179mm
    アスペクト比16:9
    最大表示色26万色
    色域NTSC 45%
    視野角左右170°、上下170°(CR≥10)
    輝度250cd/㎡
    コントラスト比700:1
    応答速度25ms
    最大リフレッシュレート60Hz
    ブルーライト低減機能
    HDR
    入出力端子USB Type-Cポート×3、miniHDMIポート×2、3.5mmヘッドフォンジャック×2
    スピーカー内蔵 7Ω/1W×4
    消費電力最大15W
    電源AC電源アダプター(100V~50/60Hz 1.5A)
    外形寸法(折りたたみ時)約W356×D27×H223mm(突起部除く)
    質量約1.7kg
    動作温度/湿度温度:5℃~50℃
    湿度:20%~85%(結露なきこと)
    保管温度/湿度温度:-20℃~55℃
    湿度:5%~85%(結露なきこと)

注意事項


  • すべてのデータは当社測定条件によります。都合により記載内容を予告なしに変更することがあります。
    • その他、記載の会社名および商品・サービス名は各社の登録商標または商標です。
  • 液晶画面について
    以降の内容は、液晶画面の特性によるもので、故障ではありません。
    • 一部に常時点灯、または常時点灯しない画素が存在する場合があります。
    • 明るさにむらが生じる場合があります。
    • 太陽光、ライトなどが当たると画面が見えにくくなります。

製品プロフィール

  • DIGI+

DGP-DMD1501/デュアルモバイルディスプレイ 15.6インチ
39,800

安心サービス対象製品

万一正常に動作しない場合、ソースネクストに返品できる安心サービス対象製品です。
  • ご購入30日以内
  • ユーザー登録が必要
  • 購入履歴の確認が必要
詳しくはこちら

安心サービス対象外

本製品は安心サービス対象外です
安心サービスの詳細はこちら

サポート先情報

各メーカーのサポート先へお問い合わせください

DIGI+

DIGI+サポートセンター
Eメールアドレス ︓support@digiplus.online
チャットサポート ︓https://www.digiplus.online/chatsupport.html
※年末年始などのサポートセンターの休業日には、
お客様への対応ができない場合がございます。

関連する製品カテゴリ

セール + 優待情報

もっと見る

      セール+優待情報 バージョンアップなどご案内