- Windows
- ソースネクスト株式会社
- ソースネクスト株式会社
の「」とは
の「」とは、最新版が発売されるたびに、
わずか円でバージョンアップできるプランです。
次回Ver.12以降の価格:円
今回は、を購入するだけ
面倒な申し込み手続きは不要。
通常版と同じようにカートに入れて購入するだけでOK
次回Ver.12以降は、製品を起動するだけ
・自動で引き落し、わずか円
・バージョンアップ後は、製品を起動するだけで最新版に
よくあるご質問
-
通常のバージョンアップサービスとの違いは?
-
次回Ver.12以降、購入手続き不要でバージョンアップできます。
1度購入すれば、最新版が発売されるたびに自動更新、決済され、
常に最新の「」をご利用いただけます。製品の機能に違いはありません。
-
支払い方法は?
-
クレジットカード払いのみです。
自動更新時もクレジットカードでの引落しとなるため
その他のお支払い方法はご利用いただけません。
-
今後の手続きは?
-
不要です。
バージョンアップの料金は最新版の発売日頃に自動引落しで決済されます。
-
サービスを解除したくなったら?
-
いつでも解約ができます。
「お持ちの製品一覧」ページ右部のメニュー「ご購入アシスタント」-「自動継続サービス」から
お手続きいただけます。
-
解除した後も、は使えるか?
-
はい、解除した時点の状態で引き続き使えます
サービスご利用規約
までの割引価格
Ver.11 (ダウンロード版)
ユーザーの声
- 操作性が簡単であること、編集機能も万全で大変良い。(岐阜県/男性)
- 非常に使いやすい。特に、録画範囲の指定において、特定のウインドウを選択し、動画の画面をクリックすると、録画したい範囲を的確に判断し、録画してくれるので便利。(宮城県/男性)
- バックグラウンドで録画が出来、他の作業が同時に行える大変満足しています。(熊本県/男性)
- 安価でしかも便利。通信制の学習に、とても助かってます。(岩手県/男性)
- 上級者にも初心者にも使いやすいソフトだと思います。画像や音楽の編集の楽しみが増えました。(東京都/女性)
- YouTube の動画や楽曲が簡単にパソコンに取り込めるから、使いやすいです。(鳥取県/男性)
その他の製品情報
製品プロフィール
- ソースネクスト株式会社
- ソースネクスト株式会社
- © SOURCENEXT CORPORATION
- B's 動画レコーダー 11 ダウンロード版
- 4,950
webとeメールでのサポート
サポート対象条件
- メーカーサポートのパソコンであること
- 上記とOS推奨条件を満たすこと
-
ユーザー登録をされていること
(ご登録にはインターネットが必要)
サポートページ
-
ソースネクスト総合サポートページ
総合サポートTOP
動作環境
B's 動画レコーダー 11
- 解像度 : 1024×768以上
- インストール容量 : 約 280 MB( 別途作業に応じて空き容量が必要 )
- インターネット接続が必要
B's 動画レコーダー 11
- パソコンの性能によっては正常に録画・再生できない場合があります。
- 長時間の録画を行なうと音声と映像にズレが生じる場合があります。
- マルチモニタでの録画は、パソコン環境によっては正常に録画できない場合があります。
- ゲーム画面の録画には、ゲームと本製品を同時に動作できる性能のパソコンが必要です。
- BD-Video、DVD-Video、地デジ放送など、著作権保護のかかった画面は録画できません。
- H.265 での録画やリアルタイムでの動画出力を行なう場合は、Intel Corei3シリーズ以上のCPUが必要です。(Intel Corei5シリーズ以上推奨)
- H.265 で録画した動画を再生するには、対応した再生ソフトウェアまたはコーデックが必要です。
また編集するには対応したコーデックが必要です。 - H.265 で録画した動画を編集するにはコーデックのインストールが必要です。
- 「バックグラウンド録画」の対応ブラウザは、Microsoft Edge/Google Chrome/Firefox/Brave です。
- 他社製の録画ソフトとの同時使用はできません。
- Dropbox、iCloud、OneDrive との連携機能を使用するには、各サービスへの登録が必要です。
- 本製品で録画した動画のみ編集、変換できます。
- 著作権者が第三者の自由な使用を許諾していない動画・音楽ファイルの利用は、著作権法で禁止されています。
- テロップ機能で編集した動画の出力には動画と同じかそれ以上の時間がかかります。
- YouTube録画機能は、64ビットOS環境でのみ動作します。(その他の機能は32ビットOS環境でも動作します)
- CMカット機能は、CM広告の表示をスキップするものではなく、CMを含めて録画し、出力の際にCMをカットする機能です。
- CMカット機能は、CMの種類によって、カットできない場合があります。
関連する製品カテゴリ
Loading...