「すぐわかる!さよなら手書き」|ソースネクスト

使い方がすぐわかる、よくわかる

本製品は、書類記入ソフト「さよなら手書き」の操作をわかりやすく解説した公式ガイドムービーです。
最新版の「さよなら手書き 8」シリーズまで対応しています。

こんな人におすすめ

・「さよなら手書き」を使いこなせていない
・スキャンや印刷のコツを知りたい
・同じ書類に異なる内容で複数印刷したい

学べること

背景にする書類の読み込みとスキャン方法

背景にする書類をファイルから読み込んだり、スキャナを使って取り込む方法を学べます。

テキストボックスの作成

テキストを入力するエリアを作成する方法を学べます。手動で指定する方法と、背景画像から自働で作成する方法があります。

テキストを元の書類のレイアウトにそろえる

入力したテキストを、背景にした書類のマス目や行にぴったり配置させる方法を学べます。

印刷や出力方法

元の書類にぴったり印刷する方法や、ファイルで出力する方法を学べます。

同じ書類に異なる内容で複数印刷

はがきの宛名印刷のように、複数枚に違う内容を印刷する方法を学べます。

帳票作成に便利な表計算機能

見積書や請求書作成に便利な表計算の仕方を学べます。

内容

  • 1章 基本的な作業の流れ
  • 1-1 さよなら手書きの基本機能
  • 1-2 画面構成

  • 2章 背景の読み込み
  • 2-1 PDFファイルから読み込み
  • ファイルから読み込み
  • 2-2 スキャナーで読み込み
  • 2-3 画像ファイルから読み込み

  • 3章 入力
  • 3-1 テキストボックスの作成
  • 3-2 ピッタリ機能

  • 4章 印刷と出力
  • 4-1 印刷と出力
  • 4-2 ファイルへの出力

  • 5章 その他の便利な使い方
  • 5-1 差込ファイルの選択と差込項目の割り当て
  • 5-2 差込項目の詳細設定
  • 5-3 差込印刷の設定
  • 5-4 表計算機能
  • 5-5 背景の編集
  • 5-6 その他の便利な入力機能
  • 5-7 ファイルの設定

ギャラリー

名称未設定

名称未設定

名称未設定

名称未設定

名称未設定

名称未設定

名称未設定

名称未設定

名称未設定

セール+優待情報 バージョンアップなどご案内