なんでも録画できる 「B's 動画レコーダー」は、動画データをダウンロードするのではなく、パソコン画面に表示される動きや音をそのまま録画します。そのため、コピーライトが設定されている動画でなければ保存できます。 またコンテンツだけでなく、リモート会議などの録画もできます。 さらに、音声のみの録音や、動画から音楽ファイルを作成することも可能です。
自動で録画開始・停止 本製品にはYouTube録画専用のブラウザを新搭載。動画の再生と同時に自動で録画を開始します。従来の、開いた動画を一度停止し、録画ボタンを押してから再び再生する手間をなくしました。さらに、CMを自動でカットする機能も搭載。
コメントの取得とチャプター再生 動画の概要やコメントを取得し、タイムスタンプで指定した時間にジャンプできる機能を搭載。気になる発言や重要なポイントへワンクリックで移動できるので、見たい場所からすぐに再生できます。
動画配信サイトはURLを入れて録画できる B's 動画レコーダーの録画専用ブラウザを使えば、動画配信サイトのURLを入力、自動で録画を開始します。範囲指定しなくても動画部分を自動で判定します。 サイトによっては録画ができない、自動で範囲を取得できないことがあります。
不要部分の削除も、編集もサクサク 録画した動画は、不要な部分をカットして短くしたり、別の動画と繋げて1本にしたりできます。 シーンが切り替わる位置の自動検出や早送り・巻き戻しを使って不要な部分をすぐに探し出せます。 他に次のような編集もできます。・画面のトリミング ・音量の調節
生成AIの活用にも便利。動画から音声ファイルに変換 動画から音声だけを抽出して音声ファイルに変換できます。web会議の議事録やビジネス向けの動画など分析や要約に役立てることができます。こんな時に便利使いたい生成AIサービスでファイルの形式や容量に制限がある動画は容量が大きいので音声だけ残して空き容量を増やしたい
クラウドサービスにも、直接保存 ファイルはパソコン本体に保存することはもちろん、各種のクラウドスサービスに直接保存することもできます。 対応サービス:Dropbox、iCloud、Microsoft OneDrive
H.265(HEVC)方式の圧縮にも対応 画質を維持したままデータ量をMP4に比べて約50%縮小できるH.265(HEVC)方式での出力に対応。高解像度、長時間の動画をコンパクトなファイルサイズで楽しめます。 ・H.265/HEVCで録画した動画の再生には、対応した再生ソフトが必要です。 ・編集にはWindows10/11、およびコーデックのインストールが必要です。
録った動画は、スマホやタブレットでも再生できる 録画したファイルはMP4形式で保存され、パソコンだけでなくさまざまなデバイスでそのまま再生できます。 Androidスマートフォン / タブレット iPhone / iPad iPod(動画再生に対応した機種のみ) iPod touch(第1世代~第7世代)
選ばれ続けて、11年連続 販売本数シェアNo.1 「B‘s動画レコーダー」シリーズは、11年連続販売本数シェア第1位 2014年1月~2024年12月、第三者機関による有力家電量販店の販売本数の実績データをもとに「PCソフト/グラフィック」、「ビデオ編集・DVD関連」カテゴリからweb動画保存用ソフトを抽出して自社集計
機能一覧 ■YouTube録画専用ブラウザ CMカット機能 自動で録画開始、停止 ショート動画の自動録画 バックグラウンドで録画 録画範囲を自動選択 ライブのチャット欄を自動録画 予約録画機能 コメント取得とタイムスタンプから再生 動画タイトルをファイル名に自動で設定 サムネイルの取得■録画 録画範囲を自動選択 予約録画機能 URL入力で動画配信サイトを自動録画 動画タイトルをファイル名に自動で設定 録画済ファイル一覧 マイク音声を同時録音 録画中にマイクのON/OFFを設定 録画時にマウスカーソルのオン/オフを指定 バックグラウンドで録画 音ずれ、コマ落ちを防止 デュアルディスプレイ環境に対応 ウィンドウ録画中の画面移動 連続で録画できる時間 ― 無制限 複数の予約録音 録音設定の記憶■動画編集 動画から写真切り出し 動画のトリミング 再生時の10秒早送り/巻き戻し■録音編集 映像の必要な範囲だけを切り出し 録音したファイルの編集■出力 リアルタイムエンコード■保存 iCloud/OneDrive/Dropboxへ簡単保存 ファイル名で自動分類 フォルダのカスタマイズ H.265/HEVC形式での出力 強力なファイル圧縮機能