「セゾン Net アンサー」を騙ったフィッシング詐欺が増加していると、フィッシング対策協議会が注意を呼びかけています。フィッシングとは偽メールと偽webサイトを組みあわせたネット詐欺のこと。
巧妙なメール文章で偽サイトへ誘導して、以下の情報を入力させようとするものですのでご注意ください。
・アカウント情報
・クレジットカード情報
・個人情報 (生年月日、メールアドレス) など
セキュリティ対策製品を導入していれば、こうしたフィッシングサイトにアクセスするのを防ぐことができます。
<2023年1月23日更新情報>
フィッシングメールの件名(例):
SAISON 株式会社から緊急のご連絡
SAISONカードご利用確認のお願い
【緊急の連絡 】SAISONカードご利用確認のお願い
【最終警告】SAISONカードご利用確認のお願い
【セゾンカード】24時間以内に以下の個人情報改善認証を行う必要があります承認後にのみ使用できます。
【セゾンのクレジットカード】セキュリティ上の観点からご利用制限をかけさせていただくことを予めご了承下さい。
(上記以外の件名の可能性もあります)
実際に送られてくるメールの例:
実際の偽サイトの例:
フィッシングサイトのURL例:
https://wwwsaisoncald.●●●●.com/jp.php
https://rebrand.ly/●●●●
https://●●●●.com.cn/
https://●●●●.com/
※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。
出典:フィッシング対策協議会
<2022年7月7日更新情報>
フィッシングメールの件名(例):
【SAlS0N】ご利用確認
【SAlS0Nカード】から重要なお知らせ
【SAlS0Nカード】異常振込入金のお知らせ
【SAlS0Nカード】カードの支払い口座に問題がある
【SAlS0Nカード】会員様向けWEBサービスのお知らせ
【SAlS0Nカード】ご登録お客様情報の定期的な確認のお願いにつきまして
【重要なお知らせ】お客様のSAlS0Nカードの口座から不正に出金する手口です
SAlS0Nカード【重要】
ご利用のお知らせ【SAlS0Nカード】
SAlS0Nフィナンシャルグループからの大切なお知らせ
SAlS0Nカード緊急通知
Netアンサーからのお知らせ
実際に送られてくるメールの例:
実際の偽サイトの例:
フィッシングサイトのURL例:
https://●●●●.cn/
https://www.api.saisoncard.co.jp.●●●●.com/auth/screen/
※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。
出典:フィッシング対策協議会
<2020年3月11日更新情報>
フィッシングメールの件名(例):
[重要]saison cardカードが第三者に利用される恐れがあります
SAISON CARD安全センター
実際に送られてくるメールの例:
実際の偽サイトの例:
フィッシングサイトのURL例:
https://www.saisoncard.co.jp.●●●●.com/●●●●.php
https://saisoncard.co.jp.●●●●.com/●●●●.php
https://saisoncard.co.jp.●●●●.org/●●●●.php
https://saisoncard.co.jp.●●●●.net/●●●●.php
https://saisoncard.co.jp.●●●●.xyz/●●●●.php
http://saisoncard.co.jp.●●●●.monster/
※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。
出典:フィッシング対策協議会
<2018年8月21日更新情報>
フィッシングメールの件名(例):
【重要:必ずお読みください】
実際に送られてくるメールの例:
フィッシングサイトのURL例:
http://www.saison●●●●.top/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://www.saison●●●●.xyz/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://www.saison●●●●.club/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。
出典:フィッシング対策協議会
<2018年6月5日更新情報>
フィッシングメールの件名(例):
あなたのカードを再アクティブ化
フィッシングサイトのURL例:
https://api.saisoncard.co.jp.●●●●.click/
https://api.saisoncard.co.jp.●●●●.click/authoriz.php?パラメータ
※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。
実際に送られてくるメールの例:
<2018年4月23日更新情報>
フィッシングメールの件名(例):
【重要:必ずお読みください】
フィッシングサイトのURL例:
http://www.●●●●-card--co-jp.club/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://www.●●●●-card--co-jp.xyz/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://www.●●●●-card--jp.club/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://www.●●●●-card--jp.top/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://www.●●●●-card--jp.xyz/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://www.●●●●-card-co--jp.top/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://www.●●●●-card-jp.club/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://www.●●●●-card-jp.top/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://www.●●●●-card-jp.xyz/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://www.●●●●-jp--card.club/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://www.●●●●-jp--card.top/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://www.●●●●-jp--card.xyz/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://www.●●●●-jp-card.club/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://www.●●●●-jp-card.top/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://www.●●●●-jp-card.xyz/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。
実際に送られてくるメールの例:
<2018年3月20日更新情報>
フィッシングメールの件名(例):
【重要:必ずお読みください】
フィッシングサイトのURL例:
http://●●●●-jp.club/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://●●●●-jp.store/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://●●●●-jp.tech/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://●●●●-jp.top/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://●●●●-jp.online/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。
実際に送られてくるメールの例:
<2018年2月2日更新情報>
フィッシングメールの件名(例):
Saison Net Answer - Saison Card
フィッシングサイトのURL例:
http://showactor.●●●●.cn/uploads/link_sep.html
http://shiquanbookgroup.●●●●.cn/uploads/link_sep.html
http://shanchashu.●●●●.cn/uploads/link_sep.html
http://pptche.●●●●.cn/uploads/link_sep.html
http://redin.●●●●.cn/uploads/link_sep.html
http://royal-girl.●●●●.cn/uploads/link_sep.html
http://qinnong.●●●●.cn/uploads/link_sep.html
※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。
実際に送られてくるメールの例:
<2017年9月11日更新情報>
フィッシングメールの件名(例):
【重要:必ずお読みください】セゾンNetアンサーご登録確認 [時刻]
フィッシングサイトのURL例:
http://jp.saison.●●●●.cn/ など
※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。
実際に送られてくるメールの例:
<2017年3月22日更新情報>
フィッシングサイトのURL例:
https://www.my●●●●.com/
https://www.sa●●●●.top/
https://my●●●●.com/
https://sa●●●●.top/など
※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。
実際に送られてくるメールの例:
<2016年11月29日公開情報>
フィッシングサイトのURL例:
http://www.●●●●.cc/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://www.●●●●.com/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://www.●●●●.club/WebPc/USA0201UIP01SCR.do
http://www.●●●●.loan/WebPc/USA0201UIP01SCR.doなど
※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。
実際に送られてくるメールの例:
出典:フィッシング対策協議会