久し振りにPCを使う時には、まずセキュリティ修正プログラムを
長期の休暇明けなどにはウイルス感染が多いと言われます。その理由は久々にパソコンを起動して、貯まっていたセキュリティ修正プログラムを適用する前にwebページなどにアクセスしてしまうからです。多くの修正プログラムは、パソコン起動直後に自動でインストールの案内が表示されます。修正プログラムがある時には、アップデートを最優先しましょう。
IPA(情報処理推進機構)とJPCERTからも年末年始のセキュリティ対策情報が公開されていますので、こちらもご参照ください。
・長期休暇における情報セキュリティ対策
https://www.ipa.go.jp/security/measures/vacation.html(IPAのwebサイトが開きます)
・長期休暇に備えて 2016/12
https://www.jpcert.or.jp/pr/2016/pr160005.html(JPCERTのwebサイトが開きます)