セキュリティ情報|
最新のウイルス情報や、セキュリティ対策に関するコラムを公開しています

「アメリカン・エキスプレス・カード」を騙る詐欺

フィッシング ネット詐欺

2021/09/30 更新

「アメリカン・エキスプレス・カード」を騙ったフィッシング詐欺が増加していると、フィッシング対策協議会が注意を呼びかけています。「アメリカン・エキスプレス・カード」を騙る不審なメールの本文にあるリンクを開かないようにご注意ください。
偽のWebサイトへ誘導して個人情報(ID、パスワード、生年月日)、クレジットカード情報(カード番号、有効期限、セキュリティコード) などを入力させようとするものですので、ご注意ください。
セキュリティ対策製品を導入していれば、こうしたフィッシングサイトにアクセスするのを防ぐことができます。





<2021年9月30日更新情報>

フィッシングメールの件名(例):

[AMERICAN EXPRESS]電話番号変更のお知らせ
[AMERICAN EXPRESS]Eメールアドレス登録のお知らせ
[American Express] ご請求確定後のサービスのご案内
【AMERICAN EXPRESS】ご請求金額確定のご案内
【American Express】のセキュリティ通知●●●●
【AmericanExpress 重要なお知らせ】カードの一時利用停止は解除されました
【American Express】ログイン通知
【American Express】カードご利用金額のお知らせ
【重要なお知らせ】会員様向けマイページのログインID・パスワードが業務委託先へ誤って提供されていたことに関するお詫び

実際に送られてくるメールの例:


(クリックすると拡大します)


実際の偽サイトの例:


(クリックすると拡大します)

フィッシングサイトのURL(例):

 https://www.americanexpr●●●●.cn/
 https://www.americanexpr●●●●.com/
 https://www-americanexpress-com.●●●●.shop/

 ※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。


出典:フィッシング対策協議会





<2021年8月4日更新情報>

フィッシングメールの件名(例):

 【American Express】カードご利用金額のお知らせ

実際に送られてくるメールの例:


(クリックすると拡大します)


実際の偽サイトの例:


(クリックすると拡大します)

フィッシングサイトのURL(例):

 https://americanexp●●●●.com/
 https://www.ameri●●●●.cn/
 https://www.ameri●●●●.jp/

 ※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。


出典:フィッシング対策協議会





<2021年5月26日更新情報>

フィッシングメールの件名(例):

 [AMERICAN EXPRESS]カードのご利用を一部制限のお知らせ

実際に送られてくるメールの例:


(クリックすると拡大します)


実際の偽サイトの例:


(クリックすると拡大します)

フィッシングサイトのURL(例):

 https://ama●●●●express.com/
 https://ame●●●●express.com/
 https://ame●●●●oxpress.com/

 ※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。


出典:フィッシング対策協議会





<2020年4月8日更新情報>

フィッシングメールの件名(例):

 【American Express】アカウントの異なる端末からのアクセスのお知らせ
 【重要】American Express 株式会社から緊急のご連絡

実際に送られてくるメールの例:


(クリックすると拡大します)


実際の偽サイトの例:


(クリックすると拡大します)

フィッシングサイトのURL(例):

 https://ameuexp●●●●.com/
 http://ameriicanexp●●●●.com/

 ※上記以外の類似フィッシングサイトが公開される可能性もあります。


出典:フィッシング対策協議会

2020/04/08 公開

あわせて読みたい、関連記事

フィッシング ネット詐欺 を含む記事

最新記事(4件)

記事一覧