消費者庁から、新型コロナウイルス感染症に係るワクチン接種のためと称して、金銭や個人情報をだましとろうとするような詐欺電話が発生していると注意喚起されています。
手口を知り、だまされないようにしましょう。
手口の例(国民生活センターより)
・公的機関を名乗る者から「新型コロナウイルスのワクチンが接種できる。
キャッシュバックされるので10万円を振り込むように」と電話があり、不審だ
母の自宅に保健局を名乗る者から「新型コロナウイルスのワクチンが接種できる。
後日全額キャッシュバックされるので10万円を振り込むように。すぐに○○銀行へ
行ってほしい。口座番号をメモするように」と電話があった。娘である私が
折り返し電話をかけ「△△保健所のことか」と尋ねたら電話が切れてしまった。
母に対してもまくし立てるような話し方だったという。信用できるか。
(2021年1月)
・「新型コロナウイルスのワクチンが無料で受けられる。家は借家か、
持ち家か」と電話があり、不審だ
一人暮らしの自宅に電子音のような声で「新型コロナウイルスのワクチンが
無料で受けられます。家は借家ですか、持家ですか」等と質問する電話があり、
怪しいと思い途中で電話を切ったが不審だ。
(2020年12月)
・「新型コロナウイルス予防接種が優先的に打てる」といった内容で、URLも
記載されたSMSが届いたが、不審だ
「新型コロナウイルス予防接種が優先的に打てる」といった内容のSMSが届いた。
大臣名が記載されているほか、URLも記載されており、不審だ。
家は借家ですか、持家ですか」等と質問する電話があり、怪しいと思い
途中で電話を切ったが不審だ。
(2021年2月)
対策
・新型コロナ対策に関する情報は公的機関のホームページなど
信頼できるものを参考にする
・公的機関を騙った電話に騙されない
・心配になった場合は、消費者センター等に相談する
消費者庁の注意喚起:
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_policy/information/notice/efforts_002.html
国民生活センターの注意喚起:
http://www.kokusen.go.jp/soudan_now/data/coronavirus.html
新型コロナウイルスのワクチン接種に関連した詐欺にご注意
2021/02/16