アメリカでは2004年以降、毎年10月をCybersecurity Awareness Month(サイバーセキュリティ意識向上月間)
と定め、さまざまな啓発キャンペーンを行なっています。
その一環として「あなたができる4つのこと」というセキュリティの基本を伝えています。
私たちにもそのまま役立ちますので、下記に紹介します。
あなたができる4つのこと
・クリックする前に考えましょう
リンクが少しでも変だなと思ったら、クリックする前に
よく考えてください。機密情報を盗んだり、
ウイルスのインストールを狙ったりするものかもしれません。
・ソフトウェアは更新しましょう
もしソフトウェアの通知が来たら、すぐに更新しましょう。
より良いのは自動更新を有効にすることです。
・強力なパスワードを使いましょう
パスワード管理ツールを使って、アカウントごとに異なる複雑な
パスワードを生成して管理しましょう。
パスワードそのものを暗号化して保護するのでその点でも安心です。
・多要素認証を有効にしましょう
オンラインサービスのアカウントを真剣に保護しようと思ったら、
パスワードだけでは不足です。
多要素認証を有効にすると、ハッキングされる危険性が
大幅に低くなります。