先月の23日に国民生活センターが暗号資産の投資詐欺について
注意喚起を行なっています。相談者は20代で「20代要注意!」
と呼びかけています。利益が出ても出金時に多額な金額を
要求されるケースもあり、ご注意ください。
事例 1 利益の出金に過大な金額が必要
画像投稿のSNSで知り合った外国人男性から勧められ、
国内の暗号資産取引所のアプリで2万円相当の暗号資産を購入。
数日後、利益が3万円相当になり、アプリ内の口座へ出金できたので
信用して40万円相当の暗号資産を送付。これも利益が出て
出金しようしたら12%の税金(約5,800ドル=約86万円)が必要と言われた。
事例 2 投資したが儲からない
誘った知人が参加する副業グループの話を聞きに行き、
「暗号資産の自動売買ソフトを使えば儲かる。投資の勉強ができる」
と言われ、ソフトを買い、50万円相当の暗号資産を購入し送金。
その後、ソフトを使って売買をしたが儲からず。誰かを勧誘すると
紹介料がもらえると聞いていたが、誰も勧誘していない。返金してほしい。
トラブル防止のポイント
同センターでは次のような注意を行なっています。
勧誘をうのみにしない
SNSやマッチングアプリなどで知り合った面識のない相手から
暗号資産の投資を勧められら詐欺を疑う。話の真偽は確認できず、
連絡が取れなくなる可能性もあり、被害の回復は極めて困難。
知人でも不要なら断わる
さらに、自分が他の友人、知人を勧誘すると、被害者を増やしたり
人間関係のトラブルになることもある。
無登録の業者とは取引しない
暗号資産交換業者は、金融庁・財務局への登録が必要。
事前に金融庁のサイトで登録業者かどうかをず確認する。
同サイトには、無登録業者として警告された業者も掲載されている。
詳細を理解せずに契約しない
取引相手が登録業者であっても、暗号資産は価格が変動し
急落するリスクもある。十分に理解できなければ取引をしない。
交換業者から説明を受けるとともに、金融庁などのサイトで十分調べる。
早めに相談する
不安に思ったら早めに消費生活センターなどに相談する。