さよなら手書き 10 - 紙やPDF書類の記入に

ai_icon さよなら手書き 10 - 紙やPDF書類の記入に さよなら手書き 10 - 紙やPDF書類の記入に

さよなら手書き 10 - 紙やPDF書類の記入に

さよなら手書き 10 - 紙やPDF書類の記入に

9年連続 販売本数シェア No.1

第三者機関による2015年~2023年の有力家電量販店の販売本数の実績データをもとに、弊社が「PCソフト/実用」、「PCソフト/ビジネス」カテゴリから位置合わせ印刷ソフトを抽出して集計

決められた書式に、AIでラクラク入力

ソースネクストの「さよなら手書き」は、AIで所定の書類への記入業務を合理化するソフトです。
紙の書類にはPCで入力して記入欄ピッタリに印刷。PDFのフォームには直接PDFに入力できます。

入力欄を自動生成

定められたフォームの画像やPDF上の記入欄に、1クリックでテキストボックスを自動生成します。
さらに、マス目には1マスに1文字ずつ、入力した文字を自動配置。
濁点を1マスに入力させることもできます。

手書きの文字もテキスト化

OCR-AIで画像の文字をテキストデータとして読み取り、フォームの入力欄にペーストできます。
手書きの文字も読み取れるため、過去の書類も一元管理できます。

こんな悩みを解消できます

対応書類

確定申告、年末調整、ふるさと納税 官公庁や役所へ提出する申請書、図面 見積書、請求書、注文書、納品書、領収書 委任状、応募用紙、保険の提出書類、履歴書 など

紙はPDFに、PDFはそのまま入力

紙の書類をデータ化、文字入力を可能に

  • スマホ撮影で、スキャナーの代用も
  • 背景をきれいに、文字を鮮明に
  • PDFのフォームには、直接入力

スマホで簡単、スキャナー代わり【Proだけの機能】

1. コードを読み取り

本製品が表示するコードをスマホで読み取り、専用ページを開きます。

2.書類を撮影

「写真を撮る」を選択して書類を撮影。撮影済みの書類の選択もできます。

3.パソコンに送信

「送る」をタップすると本製品に送信され、すぐ作業できます。

歪みを補正、用紙と同サイズに

撮影した書類の画像は、水平垂直を自動補正。余分な部分を取り除き、指定した用紙サイズぴったりのデータに仕上がります。だから、写真の仕上がりを気にせずに撮影できます。

パソコンで入力し、所定の書類にピタリ印刷

スキャンまたは撮影した書類の画像上の記入欄は、1クリックでパソコンで入力できるテキストボックスを生成し、入力したデータのみを紙の所定書類の記入欄ピッタリに印刷できます。

文字を鮮明に、背景をきれいに

提出用の原本となる書類が1枚しかない場合の試し刷りのために、書類の画像と入力したデータを合体させて印刷することもできます。控えの書類を見やすくきれいに保存するために、書類の文字の鮮明化、地の汚れやムラの修正も可能です。

PDFのフォームには、直接入力

ペーパーレス化が進み、書類をPDFで配布する公共機関も増えてきました。
本バージョンでは、新規作成の画面から直接PDFファイルを選んで入力できます。

入力欄の生成も、文字サイズの調節も自動

  • AIが自動で入力欄を生成
  • マス目に合わせて入力
  • 文字サイズを自動調節
  • AIが手書き書類をテキストに

マス目の記入欄にも、ピッタリ入力

金額、郵便番号、フリガナなど、マス目になっている記入欄も、1マス1文字ずつピッタリ入力できます。 フリガナの枠に多い、濁点・半濁点を1マスに記入することもできます。

記号の入力も、簡単

チェックボックスに付けるレ点や○で囲むのも記号を選んでクリックするだけ。連続入力もできます。

手書きの文字をテキスト化して、貼り付け【Proだけの機能】 .

PDFファイルや画像から文字を読み取り、書類に貼り付けられます。
マウスだけで入力でき、一字一字打つ必要がありません。

AIで業務を大幅に、合理化

  • 充実した一括入力と自動入力
  • Excelの一覧から案件別に一括作成
  • PDF上で表計算も

プリセット登録で、AIが一括入力

例えば、所在地や代表者、連絡先などよく入力する項目をプリセットとして登録しておくと、AIが書類の項目名を認識し、自動で一括入力できるようになりました。
書類によって「氏名」や「お名前」などと項目名が異なっていても、名前を入力する欄だと自動で判別します。

同じ書類を顧客別に一括作成

同じフォームで、顧客別に複数の書類を作りたい時には、差し替える項目をまとめたExcelやcsvファイルを元に一括で複数の書類を作れます。

PDF上で直接、表計算ができる

書類上に金額などを入力し、計算式や計算する列や結果を入力する欄を指定すると、PDF上で計算できます。別に計算した結果を入力する手間が省けます。

印鑑を作って、直接押せるpower up

印鑑用のフォントを3種類搭載し、本格的な印鑑が作れ、ドラッグ&ドロップで押印できます。 本バージョンでは、文字の幅や高さを細かく調整できるようになりました。作った印鑑は繰り返し使えます。 

作成できる印鑑

  • 認印
  • 三文判
  • デート印
  • ビジネス印
  • ユーザー印
  • 会社印
  • 落款印
  • イラスト印

テレワークを、強力にアシスト

  • コンビニプリントにも対応
  • スキャナーがなくてもスマホで代用
  • 印章の作成も、押印も

テレワークを強力にアシスト

  • コンビニプリントにも対応
  • スキャナーがなくてもスマホで代用
  • 印章の作成も、押印も

コンビニで手軽にプリントできる

セブンーイレブンのコンビニプリントに対応。

自宅にプリンターがない時や用紙やインク切れの時などに便利です(1回で送信できるサイズは10MBまで)。

便利な機能やサービス

  • 自動ファイル保存
  • 免許証読み取りOCR

自動ファイル保存

本製品では、作業する度に「保存」メニューを選んで、保存しなくても自動で保存されるため、安心して作業できます。

免許証の読み取りOCR【Proだけの機能】 .

運転免許証をスマホで撮ってパソコンに送れば、記載されている氏名と住所を登録しておけ、必要な時に一括入力できます。

50秒でわかる、さよなら手書きの使い方

書類の読み込みから入力、出力までの流れを動画でご覧いただけます。

機能比較

  • さよなら手書き 10 さよなら手書き 10 Pro
    標準価格(税込) 4,400円 11,000円
    こんな方におすすめ
    • 頻繁に書類を書かない方
    • まずは試してみたい方
    • 複数台のPCで使いたい方
    • 同じ様式の書類を繰り返し作成する方
    • 複数人で同時に使用したい方
    使える台数 1台まで 3台まで
    書類への入力  
    自動でテキストボックスを作成
    枠のない氏名や日付の欄への入力
    マス目記入欄にも、ピッタリ入力
    郵便番号の枠にピッタリ入力
    記号の入力
    記入済の書類の再利用
    検索と置換
    複数ファイルの同時編集
    前回入力したデータの自動入力 POWERUP
    図や地図を描ける描画ツール
    金額の書式を簡単に設定「金額フィールド」
    複数ページの書類にも書き込める
    1ページを丸ごとコピー
    印鑑作成 POWERUP
    帳票作成に便利な表計算
    電卓・単位変換ツール
    テキストボックスのロック
    よく使う文字・画像の一発入力機能 -
    ペン機能 -
    キャプチャ機能 -
    OCR貼り付け NEW -
    免許証から氏名と住所読み取り NEW -
    補正機能   
    画像の歪み補正
    背景を白紙のように補正
    背景画像を綺麗に修正
    文字くっきり機能
    書類の読込、出力、印刷  
    ファイルから読み込み POWERUP
    スキャナから読み込み
    QRコードでスマートフォンから読み込み NEW -
    差し込み印刷機能
    コマンドプロンプトからの差し込み印刷
    コンビニプリント
    パスワードの設定
    PDFに出力
    PDFファイルのバージョン指定 -
    作業効率化  
    自動バックアップ
    ファイルにコメントを付けられる
    繰り返し提出する書類はテンプレート化 -
    官公庁が公開している申請書を入手 -

ご利用の頻度や必要な機能に応じて、2つのラインナップからお選びいただけます。

安心の、30日間の返金保証

万一、正常に動作しない場合、ご購入から30日以内ならソースネクストが全額返金します。安心してご購入ください。

関連する製品カテゴリ

Loading...

セール + 優待情報

もっと見る

セール+優待情報 バージョンアップなどご案内