入れた1台を最後まで守る かかる費用は初回の購入時だけ。ZEROは入れた1台を最後まで守る、期限なしのウイルス対策ソフトです。インストールした端末が壊れたり、OSのシステム要件を満たさなくなるまで使え、危険な期限切れになりません。「ZEROスーパーセキュリティ」は先進的な機能と世界トップクラスの性能が特長です。 安価で、あとあと0円 ZEROはそもそも低価格で、追加費用もなし。2つのラインナップを組み合わせて、さらに大きく節約できます。 性能は、世界トップクラス ZEROは性能の面でも、世界トップクラス。防御力のトップクラスと軽さのトップクラスが揃っています。 乗換も安心の、返金保証 万一お気に召さない場合は、30日以内なら返金します。お気軽にお試しください。損することはありません。 世界No.1の防御力 「ZEROスーパーセキュリティ」は、ビットディフェンダー・エンジン(Bitdefender Internet Security)搭載。同エンジンは、国際的な専門機関の性能試験で、毎年のように年間1位に輝いています。 7年連続・年間最高スコアを達成 オーストリアの第三者機関AV-Comparativesの性能テストで、7年連続最高スコアを達成。2020年は防御力、軽さなど7回のテストすべてで最高ランクとなり、「アウトスタンディング・セキュリティ・プロダクト 2020」を獲得しました。 受賞履歴 未知ウイルスに強い先進技術 5億台を救う、世界最大級の防御ネットワーク ビットディフェンダー製品は、世界約100 社にウイルス検知エンジンを供給し、5 億台もの端末で使われています。 全ユーザーとつながる人工知能(A.I.)は、未知のページやプログラムにアクセスする度に瞬時に解析し、5億台への対応を完了します。 危険な動作をその場で防御 ふるまい検知のしくみ(概念図) ビットディフェンダーは世界で初めて、ワクチン不要の「ふるまい検知」を開発したメーカー。その最新技術を駆使したATDは、パソコン内のプログラムを監視し、危険な動作をその場でブロックし、潜伏するタイプのウイルスにも安心です。 クラウド・ネットワークとATD。これらの多重的な防御が世界最高レベルの安全を実現します。 (ATD はAdvanced Threat Defenseの略) 身代金ウイルス(ランサムウェア)への防御力を強化 ビットディフェンダー製品は、近年猛威を振るった身代金ウイルスも話題になる前から検知していますが、さらなる安全のためにさまざまな機能の追加や強化が図られています。 ATDでも未知の身代金ウイルスを監視 これまでは別のふるまい検知の機能でブロックしてきた身代金ウイルスを ATD(Advanced Threat Defense)でも、特定のふるまいを監視するようにし、対応力をさらに高めました。 ドキュメント・フォルダを特別監視 どうしても暗号化されたくないフォルダを特別に監視し、暗号化されるのを徹底的に防ぎます。 暗号化されたファイルを自動復元 身代金ウイルスによって暗号化されたファイルを自動復元できる機能も追加し、さらに安全性が高くなりました テレワークでも真価を発揮、標的型攻撃をブロック 情報の窃取などを目的に特定の企業を狙う、標的型攻撃は 巧妙なやり取りで添付ファイルを開かせ、後で企業内のサーバーに 入るためのウイルスに感染させる手口が知られています。テレワーク環境下のセキュリティ環境が整備されていないことが多く、特定企業を狙った標的型攻撃の対象として、在宅勤務者が狙われやすくなっています。 ワクチンが提供されない危険性 そこには、標的企業のシステム環境に合わせたウイルスが用いられるため 広く感染させるのが目的のウイルスと異なり、 各セキュリティ・ベンダーがワクチンを提供できる可能性が低くなります。 ふるまい検知でブロック 本製品は、ワクチンのない未知ウイルスを防御する「ふるまい検知」で優れた実績のある ビットディフェンダー・エンジンを搭載しています。 テレワークにお薦めする理由です。 防御力と軽さの両立 ビットディフェンダー・エンジンは、軽さでもしばしば世界一の評価を受けています。ムダな検査を徹底的に省き、狙われやすいところを集中監視したり、ユーザーの作業にパワーを多く配分します。それが軽さの理由です。 快適な自動操作 本製品は自動操作で、メッセージ画面を極力表示しないように設計され、特別な設定不要で快適です。 もちろん、設定したい機能へのアクセスも簡単です。 独自の「決済ブラウザ」を搭載 ネットバンキングやショッピング専用の「決済ブラウザ」を搭載。通常のブラウザでは実現できない安全を提供します。 特長 ・ウイルスが入り込めない仕組み ・入力情報が盗まれないステルス・キーボード ・画面キャプチャをブロック ・暗号化されていないWi-Fiネットワークには 自動でVPN接続(仮想の専用線接続)を確立 ネットバンキングやショッピングを安全に 堅牢な設計 決済ブラウザは独立したデスクトップで動作し、攻撃を受けにくいよう設計されています。ブラウザのウイルス感染やクラッシュの主原因の1つはブラウザ拡張機能やプラグイン。決済ブラウザは、最低限必要なAdobeFlash Player などを除き、拡張機能・プラグインのインストールを禁止。さらにキャッシュやダウンロードの保存場所も、専用領域に置かれ、安全性を高めています。 徹底した安全確認 決済ブラウザは、ページにアクセスする前にURL をチェックし、安全性が確認された場合のみアクセスするため、偽物サイトにアクセスする危険性を防げます。また、ページ内のすべてのドキュメントの証明書情報を検査し、1つでも信頼できないものがあればページへの遷移をブロックします。 「不正送金ウイルス」も入り込めないから安心 「不正送金ウイルス」の多くはブラウザに入り込むタイプのもの。決済ブラウザはウイルスが入り込めない仕組みのため、新種のウイルスにも安心です。 Wi-Fiの盗聴をブロック Wi-Fi通信中のデータを暗号化し、盗聴を防ぐVPN(仮想専用線ネットワーク)を使えます。暗号化されていないことの多い無料LANスポットでも安心です。 (200MB/日、Windows用) 毎日が安心 検索結果やFacebook のリンク先をチェック 検索エンジンの検索結果やSNS のリンク先をサーチアドバイザ機能が検査し、安全なサイトには、緑のアイコンを表示します。 対応ブラウザ: ・Internet Explorer 10以上 ・Microsoft Edge 迷惑メールを自動で振り分け 迷惑メールは受信ボックスに到達する前に自動でブロック。 各種フィルタや、メッセージ文のパターンを解析、学習する機能も備えています。 脆弱性のチェック Windows だけでなく、主要なソフトをチェックし更新できます。 •Adobe Reader •Adobe Flash •Skype •Firefox など レポート機能 週ごとに本製品の動作を集計したレポートを表示し、セキュリティの状況がわかります。 パスワード管理ツール搭載 安全のためには、サイトごとに異なる長い強固なパスワードが求められ、それらを覚えておくことが負担になっています。パスワード管理機能はマスターパスワードを覚えておくだけで、サイトごとのパスワードを安全に記録でき、自動で入力できます。 個人情報の流出を防止 不正な変更をブロック スパイウェアが狙うレジストリ、Cookie、スクリプトなどが変更された際には、それが意図したものかを確認し、個人情報など重要な情報の流出を防ぎます。 ファイル金庫 入れておくだけでファイルが自動暗号化されるドライブを作成できます。ロックするとドライブそのものが見えなくなります。 シュレッダー 削除したデータを悪用されないように、復元不能 にします。 webカメラ保護 ウイルスやハッキングによるwebカメラを通じた盗撮から守ります。 お子様を守る、ペアレンタル・コントロール お子様が閲覧できるサイトや使えるアプリケーションなどを制限できます。 •ウェブ閲覧、キーワード制限 •アプリケーション使用制限 さらなる安心を USB ワクチン お手持ちのUSB メモリから感染が広がらないように予防処置を施せます。 盗難対策 ノートパソコンを紛失した際、遠隔操作でロックやデータの削除ができます。 フォルダの特別監視 正規ではないソフトウェアがドキュメントフォルダなどにアクセスすると、この動きを検知・ブロックします。初期設定ではオフのため、利用にはオンにしてください。 複数のパソコンを管理できる ご家庭内の端末を一覧でき、検査や、問題点の解決、履歴の確認などができます。 企業でご利用の場合はご利用台数分のライセンスが必要です。 ライセンス販売ページへ 他のソフトからの乗換えも簡単 インストール時には、同種のソフトを自動で検出し、ボタンを押すだけで削除できます。1 度インストールしたら、面倒なく、ラクに使い続けられます。>主要ウイルス対策ソフト (3年版) との比較