

今では広告・出版、テレビのテロップ、スマートフォンやタブレット、高速道路標識や店内サイン、カーナビや医療機器まで、
さまざまなシーンで幅広く利用されています。
法人にも選ばれるフォント、ヒラギノ
法人の方は、お得なボリュームライセンスもお求めいただけます。 詳細はこちら
導入事例
高速道路標識


東日本高速道路株式会社・中日本高速道路株式会社・西日本高速道路株式会社
株式会社東急ハンズ


株式会社近鉄・都ホテルズ

その他さまざまな業種で採用
「Apple Inc.」 Mac OS X
・サーバー組み込み
「キヤノン株式会社」
フォトブックサービス「PHOTOPRESSO」
「日本航空株式会社」 スマートデバイス向けドキュメント共有システム「LEAF CABINET」
・コーポレートフォント
「富士ゼロックス株式会社」
コミュニケーション媒体用指定書体
・サイン
「神戸市」
案内サイン共通仕様書の日本語書体、中国語書体
「三菱地所株式会社」
丸の内サインデザインルール
・ハードウェア組み込み・セキュリティ端末
「セコム株式会社」
ホームセキュリティ「Gカスタム」
・ハードウェア組み込み・カーナビ
「パイオニア株式会社」
カーナビゲーションシステム「サイバーナビ」「ARHUDユニット」
・印刷・放送
「株式会社テレビ朝日」
シンボルロゴ・データ放送
画面用フォント
「株式会社フジテレビジョン」
スポーツ局制作番組「すぽると!」テロップ
ヒラギノ基本6書体セット

Mac OS Xに搭載の
6書体を収録したお得なパック。
- ヒラギノ角ゴ ProN/Pro W3
- ヒラギノ角ゴ ProN/Pro W6
- ヒラギノ角ゴ StdN/Std W8
- ヒラギノ丸ゴ ProN/Pro W4
- ヒラギノ明朝 ProN/Pro W3
- ヒラギノ明朝 ProN/Pro W6
JIS2004字形対応版フォントだけではなく、従来版のJIS90字形対応版フォントも同梱しています。
JIS2004字形対応版フォントは、異体字の相互運用を目的としたIVSにも対応しています。
ヒラギノフォントの誕生
画像と調和し、画像に負けない書体を

コンセプトは「クールでスマートなベーシック書体」

デザイン業界を中心に、高い評価を得る

ヒラギノフォントのデザイン
文字の濃度を均一に処理

重心の位置

フトコロ(カウンター)は中庸

字面はやや大きめ
