製品のご登録、ご登録済み製品の
インストールや
アップグレードなど、
アフターサービスはこちら
映像制作
- Windows
- MAGIX Software GmbH
- ソースネクスト株式会社(正規代理店)
- ソースネクスト株式会社
- MAGIX Software GmbH
動作環境
- 対応OS:Windows® 11(64ビット版)
Windows® 10(64ビット版)
- プロセッサー:第6世代Intel Core i5(またはAMDと同等)以上または2.5 Ghzおよび4コア以上
4Kには、第7世代Intel Core i7(または同等のAMD)以上または3.0 GHzおよび8コア以上 - RAM: 16 GB、4Kには32 GB
- ハードディスク空き容量:プログラムのインストール用に1.5 GB、4Kメディア用のソリッドステートディスク(SSD)
- GPU:4GBの NVIDIA®GeForce GTXまたはRTX 9XXシリーズ以上(8K には 8GB RTX シリーズを推奨)
4GBおよびVCE 3.0以上のAMD /ATI®Radeon(HDRおよび32ビットプロジェクト用に8GBのRadeon Proシリーズ)
Intel GPU HD Graphics 530 シリーズ以上(4Kには、Intel GPU HD Graphics 630 シリーズ以上)
必要メモリ容量などが書かれていない場合はこちらをご参照ください詳細
ご注意
- 本製品の登録、認証、一部機能の利用にはインターネット環境が必要です。
- 本製品の利用には、独国の MAGIX Software GmbHやBorisなどに登録する必要があります。
- 本製品は1ライセンスにつき、1ユーザー、PC2台まで同時利用が可能です。また、付属のBoris製品はPC1台で利用可能です。
- 音声や映像に特殊なコーデックを使用したファイルはご利用できない場合があります。
- 製品ページに記載のない他社ソフトとの互換性は保証していません。
- インターネット環境により、ダウンロードインストールに時間がかかることがあります。
ユーザーの声
前バージョンより
- 試しにちょっとだけ使ってみました。 最高です!! 本当に使いやすい!!!!! 何よりできることが多いのでよかったです。 それに、サポートなども充実していて、非常に良い買い物をしたと思っています! 今後もどうぞよろしくお願いします。 将来映画監督を目指す中学生より( / 男性)
- 非常に多機能で、4台のカメラに加えICレコーダーの音を合わせて編集する際にも重宝しています。 特に、長時間流し撮りしていると、微妙に個々のカメラ間で音と映像がずれてしまうカメラの個性にも合わせて、調整コマを挿入するときにも対応できているのでありがたいです。( 奈良県/ 男性)
- BDに対応しているところが非常に良いと思います。他社のものはBDに対応させるために別途xプラグインを購入する必要があったのですが、この商品はオールインワンでとても便利です。( ---/ 男性)
- 大分以前のバージョンから使用していますが、慣れるとわかり易い操作で、プロ並の仕上がり動画を作れるので愛用しています。( 東京都/ 男性)
- 以前使用していたソフトの待望の最新版ということで、すぐに飛びつきました! 4K映像やスムーズな編集により、外出先へ持ち出したPCからでも編集作業が続けられます。 付属のソフトの内容も充実しており、大変満足です。( 岐阜県/ 男性)
- とても使いやすくて、便利です。 慣れるまでは時間がかかりましたが、比較的にわかりやすいなと感じています。( /女性 )
- 写真や動画の取り込みが、以前利用していたWindowsに標準で搭載されていたMovie Makerに似ているので、取り組みやすかった。またオーディオ編集が容易にできるところが素晴らしいと思った。( / 男性)
- 基本的なOSやOffice製品の操作能力があれば、動画編集の全くの初心者でも あまり苦労せずに動画を編集することができると感じました。 個人的な感覚では、インターフェイスのデザインが、おおまかな使い方を推測 させやすいことが良いと思いました。( / 男性)
- ギターの演奏会や発表会を毎年撮影しています。 複数のカメラを使い、ICレコーダーの音や、会場に設置されたマイクの音を合成し、一本のDVDに仕上げるのし非常に重宝しています。 まるで、放送局の編集マンになったような気分です。編集が終わって、仕上げのデータを作る際にかなりマシンパワーを要求するので、 最新のCPUやOSへの更新が欠かせず、結構懐に負担がありますが、出来上がった編集映像にはいつも喜ばれて、苦労も吹っ飛びます。( 奈良県/男性 )
その他の製品情報
製品プロフィール
開発: |
|
---|---|
販売元: |
|
サポート: |
|
|
標準価格
VEGAS Edit 20ダウンロード版 | 15,400 |
webとeメールでのサポート
サポート対象条件
- メーカー製のパソコンであること
- 上記とOS推奨条件を満たすこと
- ユーザー登録をされていること
(ご登録にはインターネットが必要)